洗浄・除菌・消臭が、安心安全にできる! 赤ちゃんがいるのでとても助かっています。
- 40代男性
- 人材派遣会社役員

不純物を取り除いたさらさらの純水に、食品添加物の炭酸カリウム、そして、ウルトラファインバブルをプラス。
特殊な技術で、環境汚染もなく、人肌に優しい。
洗浄・除菌・消臭が、安心安全にできる! 赤ちゃんがいるのでとても助かっています。
猫屋敷の清掃に効果!
動物と一緒に暮らすみなさんにもおススメです!
猫の吐き戻しの臭いもよく消えます。
今まで落としづらかった汚れが、二度拭き不要で楽に落ちると社員に好評!導入を決めました。 手荒れなど、社員の健康被害の心配が無いのもいいですね!
焼肉に使用したあとのカセットコンロの掃除が、
ものすごく楽になりました!
GBWをワンプッシュし、タウパーで拭き取るだけで
「嘘でしょ!」と思うぐらい汚れが簡単に取り除けます!
食べ物にも使えて、残留農薬や放射性物質を
除去できるって嬉しい!
水由来で体にやさしいのがいいですね!
掃除が簡単になり『家事が楽しい!』と
思うようになりました!
家事が苦手で掃除道具も何を選べばいいのかわからない。そんな私にオールマイティに使えるGBWはぴったりでした!あちこち気になっていた場所のお掃除はすべてこれ1本で完結しています。
室内の手に触れる箇所全てをキノシールドで強制的にまるごと抗菌し、菌・ウイルスの繁殖を拡散させません。 効果は一年間持続、無意識に生活していたとしても、「キノシールド」がウイルスや菌から、みなさまを守ります。
リーズナブルな価格で、必要な対策が全てできます! O157、ノロウイルスなどの除菌効果があり、しかも1年間、抗菌・抗ウイルス効果が持続しますから、施設のご利用者や、社員のために施工を決めました。一年経ち、再施工を済ませました。
お客様に安心してお酒を楽しんでいただきたいので。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け早々に実施して、1年後の再施工もお願いしました。
効果は持続しても健康被害が無く安心です。 高田の馬場駅近くの文具店と併設の喫茶店です。パーテーションにも抗菌・抗ウイルス施工をしてもらえるのが良いですね!体に害がない成分なのも嬉しいです。
社員がオフィスに出勤するためには、
必要な対策だと思いました。営業所をGBWで除菌した後、キノシールド施工をしていただきました。テレワークを導入しているとはいえ、出勤することもあります。感染症対策をしっかり行いたいとの思いで実施しました。出社した社員も安心して業務に取り組めています。
Q. 赤ちゃんやペットが舐めても心配ないの?
GBWが用いているスーパーアルカリイオン水が、電気分解時に使用している電解物質の炭酸カリウムは食品添加物です。ラーメン(中華麺)の「かんすい」などに日常的に使われています。
GBWには、合成界面活性剤、化学物質が含まれていないので、掃除の後に床、カーペット、ソファー、おもちゃなどを、赤ちゃんやペットが舐めても安全です。
Q. GBWを、素手で触っても大丈夫なの?
一般的なアルカリイオン水は、電気分解に塩化ナトリウム(食塩:NaCl)を用いており、高pH値にする際にはアルカリイオン水側にも塩分が溶け出ています。その結果、溶け出た塩分は、洗浄した金属を腐食したり人の肌を刺激したりしてしまいます。
一方、GBWに用いられているスーパーアルカリイオン水は、食品添加物である炭酸カリウム(K2CO3)を使用して電気分解しています。塩分濃度がゼロで、炭酸カリウムの溶解量も0.1%と極微量なことから、鉄は腐食せず、錆びにくくなります。
また、GBWに浮遊しているウルトラファインバブルは、1µm(マイクロメートル)(1㎜の1000分の1)サイズの超微細な泡なので、肌が刺激を感じることはありません。
GBWは人の肌に対しても無刺激で、乳幼児の肌にも安心です。
ただし、肌が弱い方や、長い時間触れる場合は、手袋をつけて利用しましょう。
Q. スーパー-アルカリイオン水は安全なの?
強酸性水も強アルカリ水も、5%以上の塩酸や苛性ソーダといった化学物質を混ぜることでpH値を上げています。高濃度の溶液となるため危険で、取扱いには注意が必要です。
しかし、GBWに用いているスーパーアルカリイオン水は、特殊な電解物質によって生成されていて、pH12.5の強アルカリ性でありながらも電解物質(食品添加物である炭酸カリウム:K2CO3)が0.1%しか溶解していない水です。
ですから、無色・無臭・無刺激で、人にも環境にも安全です。
ちなみに、水道水に苛性ソーダと合成界面活性剤を0.1%溶かした液体では、洗浄、除菌、防錆などのアルカリイオン水としての効果はまったくありません。
Q. pHって、何を意味するの?
純粋な水は水分子(H2O)のまま安定しているわけではなく、常に別れ(「電離」)と出会い(「反応」)を繰り返しています。
この時生じている水素イオン(H+)の濃度が高いか低いかを示す尺度がpHです。1~6までを酸性、7を中性、8~14をアルカリ性と呼んでいます。
水素イオン濃度が高まる(pH値が小さくなる)と水溶液は酸性を示し、逆に水素イオン濃度が低くなる(pH値が大きくなる)と水溶液はアルカリ性を示します。水道水はPh7で中性です。
ちなみに、水溶液のpH値は0~14の範囲にあり、水素イオン濃度(pH)と水素化合物濃度(pOH)は足すと14になる関係性にあります。つまり、酸性とアルカリ性は互いのバランスのうえに成り立っています。
pHが1減少すると水素イオン濃度は10倍になり、逆に1増加すると水素イオン濃度は10分の1になります。
Q. GBWに用いられている、スーパーアルカリイオン水ってどんな水なの?
水道水に、ごく少量含まれている塩素成分と微細なごみを取り除いたのち、イオン交換膜の特殊な電気分解槽に通過させて生成した、
pH12.5以上の強アルカリイオン水です。
Q. 土足で入る場所でも効果は出るの?
床面は、土足で使用すると人の体重で摩耗が早いため、長持ちしません。絨毯やマット等の染み込む素材であれば、長持ちします。
Q. 効果はどれぐらい持つの?
接触機会が多く、頻繁にお掃除される部分でも、1年間持続します。
Q. 菌は死ぬのでしょうか?
分子レベルにまで分解されますので、カビや臭いの原因菌にも効果があります。
Q. アレルギーには問題ないの?
基本的に問題ないと考えています。様々なアレルゲンを分解するので、作業後もともと室内にあったアレルギー物質は減少しますので、環境は改善します。
Q. キノシールドの液剤は、人体に害はないの?
主成分の酸化チタンは、食べ物にも使用されている安全な物質です。また、溶剤は食品の安全企画も通っている安全なものです。
商 号 | ケーアンドエス (K&S)株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 小松秀之 |
設立 | 1999年(平成11年)5月26日 |
本 社 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-28-12 |
資本金 | 300万円 |
電話番号 | 03-5917-2880 |
FAX | 03-3972-2320 |
メールアドレス | info@k-s.tokyo |
関連会社 | 小松建設工事株式会社 |