CASE
導入事例建物内をまるごと抗ウイルス・抗菌施工-キノシールドで安心・安全
- #導入事例
- #
- #
キノシールドとは、その効果が一年間持続する、施設自体をまるごとコーティングする施工です。
噴霧する抗菌・コーティング剤は、酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、プラチナ(Pt)を組み合わせたもので、菌は分子レベルまで分解されるので、インフルエンザウイルスやSARSコロナウイルスのようなウイルス全般だけでなく、カビや臭いの原因菌にまで効果※1があります。
※1 2021/2/2付け、木下グループからのニュースリリースを是非ご覧ください。
研究段階ではありますが、新型コロナウイルスの不活化に関する内容です。
ニュースリリースはこちら
酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、プラチナ(Pt)は、どれも人に安全な物質で、人に害のない量に調節されています。しかも、食物の安全規格を通っているので、施設全体にコーティングしても安心ですね!
キノシールドの施工方法
専用の噴霧器を使用して、抗菌・コーティング剤を霧状で噴霧することで、粒子をムラなく噴き付けます。床・壁をはじめ、ドアノブから電話機やPCボードなど、人が触れる全てのモノに細かな粒子が隅々まで潜り込んで、室内全体をまるごと抗菌・抗ウイルス剤でコーティングします。
キノシールドの施工手順 - 7つのステップ
01.お客様による準備は?
現状の状態で構いません。
・抗ウイルス・抗菌の必要のないものは、施工前日までの片付けをお願いします。
・高額商品、絵画、骨董品などは、片付けをお奨めします。
02.施工前の清掃をします
接触対象物(把手、ドアノブ、手すり)などに対して、簡易的な脱脂作業を行います。
・ホコリや皮脂汚れなどの付着物は、コーティング効果の妨げとなります。事前の清掃にご協力ください。
・事前の清掃には、皮脂や油脂成分の汚れに優れた効果を発揮する、GBW/グリーンバブルウォーターのご利用がおススメです。
・特に、皮脂成分などの手汚れ、菌・ウイルスが付きやすい、ドアノブ、スイッチ、手すりへの使用が効果的です。
・皮脂と汚れを除去して、スッキリ、サッパリした後に、しっかりと、キノシールドをコーティングしていきましょう。
03.養生をします
煙探知機などに養生を行います(噴霧で感知・作動するのを防ぐため)。
また、大型液晶画面などもご要望に応じて養生します。
04.抗菌・コーティング剤の噴霧をします
薬品用スプレーガン、噴霧器を使用します。
・噴霧後定着させるのに、30分ほど自然乾燥。エアコンや換気扇の稼働もOKです。
・エアコンや換気扇を使用すると、ダクト内も抗菌されるのが嬉しいですね!
05.スポットコーティングをします
ドアノブ・スイッチ等、接触頻度の高い箇所には、溶剤が乾燥した後、二重にコーティング!
その丁寧さで、安心・安全が更に高まりますね!
06.養生を撤去・作業は完了です
乾燥後、養生を撤去して完了となります。
07.施工済みステッカー、ポスターを貼ります
施工完了を証明します!
ステッカーやポスターを、建物の入り口や室内など、目に留まるところに貼りましょう。
店舗や商業施設、保育園や幼稚園、学校、介護施設などをご利用いただく方々に、安心・安全を実感いただけます。
室内や、日の当たらない夜や暗いところでも効果を発揮します。
太陽光だけでなく、照明などの光に反応して、空気の浄化を繰り返し、住空間の様々なウイルス・細菌、病原菌などを除去します。
また、銀イオンとプラチナを配合しているので、光触媒である酸化チタンと銀イオンとが結合膜を形成して、夜や暗いところでも、抗菌・消臭効果を発揮します。
料金はどれぐらいかかるの?
キノシールドは床面積で料金を計算します。
50㎡までは、一律52,800円(税込)、以降は1㎡あたり+550円(税込)で施工します。とってもリーズナブルですね!
※簡単お見積りはこちら
※お問い合わせはこちら
※施工時間帯により割増料金設定あり
他社サービスとの比較は、以下をご参照ください(2020年10月時点・木下抗菌サービス調べ)。
なぜ、こんなにリーズナブルなの?
ケーアンドエスは、木下グループの㈱木下抗菌サービスのフランチャイジーです。
ケーアンドエスは、木下グループの社会貢献の観点から抗菌・抗ウイルス事業を展開する経営姿勢に共感し、キノシールド施工に取り組んでいます。
他の抗菌素材と何がちがうの?
主な抗菌素材は、その効果と特徴にどのような違いがあるのでしょうか?
キノシールドは、酸化チタン(光触媒 TiO2)、銀イオン(Ag+)、プラチナ(Pt)の3つの素材を組み合わせることで、漂白以外のすべての項目について、優れた効果を発揮します。
<抗菌素材の効果と特徴>